お知らせ

新年のご挨拶

2025年の年頭にあたり、謹んで新年のごあいさつを申し上げます。
昨年は元日に発生した能登半島地震や豪雨災害など、災害により多くの地域が被害を受け大変厳しい年となりました。

能登半島地震の際の石川県介護福祉士会をはじめ我々職能団体の活動は、この先に起こりうる災害に対応するためには必要な活動であることを改めて認識しました。私たちは、こうした災害対応に必要な知識やスキルを備えた人材の育成を今後も進めて参ります。
さらに、介護現場の生産性向上が進められる中、介護現場の中核人材の重要性がますます増しています。ICTやAIを活用した、ケアの質向上を実現していくことができる人材の育成を引き続き進めていくこと重要な役割と考えています。

本年も会員の皆様とともに、地域や社会に貢献できる介護福祉士会を目指し、各種の取組を推進していく所存です。結びあたり、皆様にとって本年が健やかで実り多き一年となりますことを心よりお祈り申し上げます。

令和7年1月1日
公益社団法人日本介護福祉士会
会長 及川  ゆりこ